イベント

「高圧ガス製造保安責任者」試験!!

去る11月14日、「高圧ガス製造保安責任者」の国家試験が行われました。

 

当社では、

総務部・容器検査部・工事部に配属された方は、

全員、受験、

少なくとも丙種は取得します。

今年も数名、富山大学で受験してきました。

 

バリバリの理系出身の方はほとんどいないので、

多くの方は、

 

中学で習った「ボイル・シャルルの法則」を頭の片隅から引っ張り出し、

ファニングの式やフックの法則など、

初めて出会う公式に戸惑い、

 

ガスの性質や計器、機械の扱い、高圧ガスの法律を

とにかく詰め込み(笑)、

 

必死に勉強します(^-^;

 

過去問を中心に勉強するので、

そこにない問題が出ると、少しびびります。

今回の丙種特別の試験問題でいえば、

以下のような事柄です。

覚書!!

 

【法令】

・容器置場は、条件によっては、2階建てもアリ。

・超低温容器は、耐圧試験の他に、断熱性能試験も行う。

 

【保安管理技術】

(特に変わったことなし)

 

【学識】

・密度の問題で、塩素も登場しました。

原子量は、H、C、N、Oだけでなく、CLも覚えておく必要ありそうです。ちなみに35。

・蒸気雲爆発は化学的な爆発、水蒸気爆発は物理的な爆発。

・グラスウールは、保冷材保温材の両方に使われる。

 

 

今後、このブログでも、

”もしかしたら試験に役立つかもしれない情報”を

提供していければと思っております。